ブロック徹底洗浄です!!


クランクも徹底洗浄!!


当然ピストンも徹底的に!(しつこい?)
第276話
洗浄!!
2005.4

さてさて・・・GWの作業第2段 腰下の作業に移ります!
まずは下準備!と言う事で 部品の洗浄です!
そこで登場するのは ブレーキクリーン!
と行きたい所なんですが 貧乏な為そんなに何十本も買えません・・・・
と言う事で初期洗浄は灯油で行います!
適当な一斗缶に灯油を入れて 洗浄ガンで徹底的に吹いた後
これまた徹底的にエアブローして行きます!

まずはブロック・・・・
錆防止の為塗りたくっていた スプレーグリースを溶かし落とします!
そしてエアブロー・・・・・
仕上げで使うのは〜・・・・
見ての通り 安売りの時買い貯めた物なので
メーカーがバラバラのブレーキクリーンを使って洗浄・・・
そしてまたまたエアブロー・・・・・
ホイ! ブロック完了!

お次はクランクです!!
行程的にはブロックと同じですね・・・・・
これまた完了!

お次はピストン・・・・・
これまた同じ事をやって・・・・・・・

これで組める状態になりました!
今すぐ組み始めたい所なんですが
気持ちを切り替える為組み立て開始は明日に持ち越しです!
連日作業の予感ですが 出来る限りGWを有効に満喫したいと思います!
ヨメに愛想つかされない程度に・・・・・(爆)

まず最初にクランクの曲がり測定を・・・
曲がり0.03 放置していた割には優秀です


お次は親メタル合わせ!
広いトコ狭いトコありましたが
位置交換で0.05±0.01に収まりました


プラスチゲージのカスを洗浄したのち
組み付け開始!!


当然子メタル合わせもやって組み付け!
腰下完成で〜す!
第277話
腰下でGO!
2005.5


さてさて 連日作業第3段! 腰下の組み付けに入ります!
まずはメタルを置いて〜・・・・
ちなみに今回は純正メタルでは無く
気張って購入したニスモメタルです・・・・・
経験では純正と比べて全く差が分かりませんが
気持ち1馬力アップと言う事で・・・・・(笑)

そんな話は置いといて作業を進めます!・・・
まず 一応クランクの曲がりを測定・・・・・
ダイヤルゲージを見ながら ゆっくりクルクルと〜・・・・
え〜っと・・・・振れが0.06(ミリ)だから曲がりは0.03・・・・・
おっ! 立てて放置してたからか結構優秀です!
ちなみに曲がっていたとしても LDクランクは
曲がり真っ直ぐって感じで 0.1くらいならプレスで押して修正の後
使っちゃいますが・・・・・
なにはともあれ状態は良いようです!!

さてさてお次はオイルクリアランス測定と親メタル合わせ・・・・
プラスチゲージの赤を〜・・・って在庫無し・・・・
なので余ってる緑で測定!
ちぎってゲージを載せたのち 組むのと同じで
3キロ 6キロ 8キロと3回に分けてトルクレンチで締めて行きます!
そしてプレート式トルクレンチに持ち替え
組み付けの逆順で3回に分けて緩めて
キャップを外した後 プラスチゲージのつぶれを確認!
プラスチゲージが緑なので 0.03よりつぶれが線一本狭くなってれば
0.05ぐらいです
狭い所で0.03 広い所で0.06
上手く狭いトコ広いトコ対になってるみたいなので
メタルの組半分だけ位置を変えて 交換したトコだけ再度測定!
(締め付けは組むときと同じで全部絞めます)
そして取り外したのち交換位置の再度確認!
大体0.05±0.01に収まったようです
オイルクリアランスはこれでOK!
プラスチゲージの後をしっかりと拭き取って
組み付けに入ります!

メタルにオイルをタップリ塗って〜
キャップ一箇所絞めたらクランクを回して重くならないか確認・・・
逐一油差しでオイルを垂らしながら
トルクレンチで3度に分けてカチカチと〜・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ホイ!クランク取り付け完了!

お次はピストンの挿入です!
コンロッドにメタルを付けて
たっぷりオイルを塗って
ピストンリングコンプレッサーを使って
スコスコと挿入して行きます!

6発入れ終わったらクランク側にひっくり返して
親メタルと同じく オイルクリアランス測定・・・・・
こちらはクランクの位置関係上2発づつしか出来ませんので
1番6番  2番5番  3番4番の順で測定&ゲージカスを
ふき取りして行きます!
おっ!上手い具合に0.05前後だ!
こちらはそのままで行けそうです!
それでは 本締め! こちらもメタルに十分オイルを垂らして〜
締め付けは2段階で3キロ 5.5キロで
またまた逐一クランクジャーナル クランクピンにオイルを垂らして〜・・・
測定と同じく1番6番  2番5番  3番4番の順に締めて〜・・・・

ホイッ!!
腰下が完成しました〜!
最後に 今がチャ〜ンスと言う事で 缶スプレーで色をシュ〜っと・・・
今日の所はこれぐらいにしといてやる!(笑)
と言う事でお次の作業はヘッドとの合体作業になりそうです!


1番 上死点出しで〜す!


フライホイール側にペンで注記しますが
フロントカバー針の芯だしもついでに


それではヘッドを載せて〜・・・
締め付け開始!


今日はここでおしまい!
第278話
腰上でGO!
2005.5


またまたエンジン作業を続行です!
先回腰下まで行きましたので 今回は腰上の作業に移ります!

まずは1番の上死点を出して〜・・・・
フライホイール側にペンでマーキング・・・・・・
ついでに フロントカバーとクランクプーリーを
仮付けして 指示針の芯だしもやっちゃいます!

芯だしも終わりヘッドを載せても1番の上死点が
分かる状態になったので フロントカバーとプーリーを外して
ヘッドを載せちゃいます
ちなみにカムは付いてますが バルタイは最後に取る予定なので
ロッカーアームは取り付けていません

それでは締め付け開始!
3回ぐらいに分けて 規定トルクに締め上げて〜・・・・
最後に2回程締まってるか試して〜・・・・
ホイ締め付け完了!

お次は〜・・・・・
ん?電話だ・・・・・・・・
連日の作業がたたってか 
ヨメさんのご機嫌がななめのようなので今日はここまで・・・・・(笑)
後ろ髪を引かれる思いで作業は次回に持ち越しです・・・・・

次に作業出来るのは土日か・・・・・
次回あたりには 完成させたいと思います・・・・

さて・・今回のお品書きは・・・


右側ロッドエンドブーツ交換・・・


ぎょえーっ!
2年前までは一応無事だったのに・・・・・


右側3カ所交換完了で〜す!
第279話
ゴムが〜っ・・・・
2005.5


最近3.1エンジンの方ばかりにかまけていて
やろうと思っている事が遅延状態です・・・・・
そんな訳で 今日は気分を変えて GT−Rのステアリング各ロッドエンドの
ブーツを交換します
左側の2カ所は2年前の車検時に交換したので異常無し!
グリスアップだけをやって終了・・・・・
さてお次は2年前に交換しなかった右側3カ所を・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
2年前はかろうじて無事だったんですが
御覧の通りボロボロでした・・・・
それではタイロッドエンドリムーバーでロッドを外して〜・・・
古いゴムを外す・・・・・・までも無く
ラジオペンチでつまんだら ブチブチボロボロと切れてしまいました・・・・・
幸いグリスはマメに差していたので ロッドエンドは影響無しでした・・・・

それでは交換・・・・・
と言っても被せるだけですね・・・・・

取り付け後 グリスアップして〜・・・・
ついでに ストラット真下のニップルもグリスアップして〜・・・・

ホイ完成!
一応なにか変化があったか 走って見ましたが
全然変わらないようです・・・・・
まあなにはともあれ致命傷になる前に気づいて良かったな・・・と言う事で・・・・・

ロッカーアームを付けて
バルタイ測定&決定です!


このシールも一応役だってますね・・


カム中心角を出してから決めたのですが
一応確認と言う事でTDCでちゃんと
1番と6番がオーバーラップするか確認します


オイルパンやらヘッドカバーなんかも付けて
搭載出来る状態に・・・・


こんな時に役立つ3分割MT釜
クランキングマッスィ〜ンです
第280話
とりあえず完成!!
2005.5


さて!ちまちまと続けて来た L3.1組み立てですが
とうとう最後の大詰め作業 バルタイの測定&決定に
漕ぎ着けました!

まずは268話で作ったカムプロフィール図を元に
このカムの中心角に設定します

まずはロッカーアームを付けずカムスプロケを外します
(スプロケは調整式なので 微調整ボルトを外しただけです)
あのカムプロフィール図だと1番排気側カム山作動開始から159度
(クランク角度318度)で1番の上死点=カム中心 となりますので
クランクをTDCから318度逆戻し・・・・いや・・・・
チェーンの逆転でバックラッシュがありますので 余分に逆転させて
TDC −318度に正転させます

そして今度は 1番排気側にロッカーアームを付け
タペットクリアランスを0に取り
その状態で1番排気のリテーナーにダイヤルゲージを当てて
1番排気のカム作動開始を探ります

探り当てたらその状態でカムスプロケを固定し
0だったタペットクリアランスを0.25に撮り直し・・・その後
もしものバルブ接触に細心の注意を払いながらクランクを回し
残りのロッカーアームを全部付けます
当然タペットクリアランスも取りながら・・・・

12カ所ロッカーアームが付いたら
今一度 細心の注意を払ってクランク2回転・・・・
どうやら バルブの接触は無いようです!

確認の意味を含め クランクをTDCに合わせ
6番がちゃんとオーバーラップ状態か調べます
6番給排気リテーナーにノギスの端を当てて
カム山と平行になるか確認・・・・どうやらOKのようです!
それでは クランクをもう1回転させて1番に同じ事を・・・・
こちらもOK! これでカム中心角による バルタイが決まりました!
が・・・・・・なにぶん正体不明加工カムなので
後は動かして調子を見ながら 5度前後振ったり戻したりしようかと・・・

それではバルタイも決まった事だし次の作業に移ります!
オイルパンやらヘッドカバーやらフィルターやらなんやら付けて〜・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・
これで搭載出来る状態になりました!
が・・・その前に激安エンジンオイルを入れて〜・・・・
初期3分割ミッション釜とセルモーターを付けて
ホイッ!クランキングマッスィ〜ンの完成!
プラグを外して オイルキャップは付けず
セルにジャンプケーブルでバッテリーから直で電気を・・・
オイル注入口からカムにオイルが上がって来るのを確認しながら
気の済むまでクランキングします!
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
セルが熱くなるので休み休みやること30分・・・・・
もうオイルも各部に回り オイルパンにリターンしてるはずなので
オイルを抜いて そのオイルをポイッ!
これで正真正銘!エンジン完成で〜す!
マニガスケット手配の関係上搭載は来週以降にに持ち越し予定・・・
なにはともあれGW中に完成出来ました
搭載した姿を夢見る日が まだまだ続きそうですが・・・・・

271〜275話  トップ  281〜285話