人出は上々?なのかどうなのか?? とにかく暑い1日でグッタリ・・・・ 当日はN師匠カーボンハコのお隣に鎮座・・・ ヨメさんは別位置でミニカー等々小物を出してました |
第476話 いざ赤平へ! 2008.7 去年は諸事情で開催されなかった 北海道クラシックカーフェスティバルですが 今年は開催される事になり 当然事ながら?参加して来ました! 会場に乗り込んだのは前夜祭からで その日の晩は仲間内で焼き肉&宴会状態! 当然の事ながら翌日の本番は 朝から二日酔いでのスタート・・・・・ 当日は終始天気も良く・・・・ と言うかあまりにも暑すぎて 日中殆どの間パラソルの下でぐったり・・・・・ そんな中前夜祭 イベント当日共々色々な方に お声をかけて頂き楽しい2日間を過ごしました 来年の開催は まだ未定との事ですが 来年も開催の運びとなれば また参加させて頂きたいと思います 併せまして イベント中お声をかけて頂いた皆様 この場を借りまして厚く御礼申し上げます! 最後に・・・・ もっと色々書く事もあったな・・・と思いつつも ここ近日仕事がかなりハードな為 あまり時間も無く かなりやっつけ的な更新になってしまいました・・・・・ たまにはこんな事もあると言う事でご勘弁を・・・・ |
久々の作成モノです! 10ミリ板を切り出して〜40ミリのホールソーで穴開け・・・ さて何でしょうか? こういう形の物を4枚作成・・・・・ そして別の板で1サイズ大きめの45ミリホールソーで また穴開け・・・こちらは抜いた中側を使います 作った物を溶接で張り合わせるとこうなります! ホイ 20ミリロールセンターの完成! このままじゃなんなのでシャーシブラックで色を塗ったら 早速4ドアに取り付け・・・・・ ちなみに元々の取り付けボルトは付かなくなるので 50ミリ半ねじ8番のボルトに変更 ついでにバンプラバーも取り外し・・・・ 取り付け後のアームのクリアランスですが 接地状態でコレだけあれば大丈夫でしょう! |
第477話 曲げてからじゃ遅いので・・・・ 2008.7 さてさて ようやく仕事も落ち着き 普通の日常に戻ってきたので 引き続き4ドアのセッティング開始! ・・・・・・・とは行かず 前々から気にはなっていたものの ゴマカシ対策で放置して来たとある事を解消する為 久々のブツ作成に勤しみます! まずは 10ミリ板を大体の大きさで4枚切り出し・・・・ お次は切り出した板の中心に 40ミリのホールソーで穴開け・・・ そして 40ミリだったホールソーを45ミリに取り替えて 別の10ミリ板を穴開け・・・・ こちらは くり抜いた中身を使います! 後は必要な穴を開けて 外周をカットしたり削ったり・・・・ 出来た部品を組み合わせて溶接したら〜・・・・・ ホイ!20ミリロールセンターアダプタの完成! 鉄むき出しのままじゃあなんなので シャーシブラックで塗装したら 早速4ドアに取り付けです! ついでなので多分必要の無いバンプラバーを取り外したら 取り付け開始! ちなみに元々の取り付けボルトは付かなくなるので 50ミリ半ねじ8番のボルトに変更 そして多少バックプレートに接触する部分もあり グラインダで削って修正しつつ取り付け完了! 取り付け前は ロアアーム激突まで5センチ程度 取り付け後はその倍で10センチぐらい スペースを確保出来ました! まあまあ尻が重く かなり前から気にはなっていたものの 作成取り付けを実行するまでだいぶ時間がかかりましたが これで サーキット走行前に かなりハードなサスや 超硬いショックに変更しての ロアアーム激突防止のインチキ対策を毎度毎度施す事も無く 「ロアアームが曲がる〜」と焦る事も無く お気に入りの硬さの足を入れっぱなしで 変更する事無く気分良く走行出来そうです! バックプレートに当たる所もあり グラインダで若干削りながら修正しつつ 取り付け完了! |
どうなってるかな〜?と思ったら こうなってました!(笑) 第一メンバー取り付け付近は新規作成のようです また機会があったら進捗状況を覗きに行こうかと思います |
第478話 どうなったのかな〜? 2008.7 久々の連休と言う事で 昨日に続きナニをやろうか思案中でしたが 家庭の事情等もあり 長い時間作業も出来ないので 特にナニもする事無く 家でボーッとしていたのですが 丁度いいタイミングで今年の4月まで 私の車庫で板金への入庫作業をしていたハコのオーナー W氏からTELがあり 「ヒマだったら現状を見に来るかい?」 との事だったので ホイホイと覗きに行って来ました! 現状は第一メンバーあたりを修復中のようで こんな感じになってました!(笑) しかも フレーム先端のメンバー取り付け部あたりは 新規作成のようで 下にはこんな部品も転がってました・・・ やはり本職の作業は色々と参考になる事ばかりで 食い入るように覗きまくり・・・・・・ こういう状況を見ると 作業頓挫でほったらかしの 私の4ドアGTが頭をかすめますが そのことはあまり考えないようにして(笑) 帰路につきました! また有る程度作業が進んだ時は 見に来てもいいとの事だったので このW氏のハコはそのうちまた 近況報告と言う事で登場予定です! 勝手に乞うご期待!(爆) |
買ってから長らく放置状態だったデフの組み替えを決行! ちなみにファイナルは4.3と4.6 4.3に入ってたLSDを4.6に移植 ちなみにこの4.6のデフケースは 車速センサーのおまけつきなので取り外し・・・ 中のオイルシールも形状が違うのでそのうち要交換です 4.6は機械式LSDに・・・ さてさてそれじゃあ4.3デフにオープンデフを戻し・・ でもそれじゃあ全くもってつまんないので・・・・ ニスモの13ミリ穴〜M12変換ボルトを使って S15シルビア ヘリカルLSDを組んで見ました (左 機械式LSD入り4.6 右 S15ヘリカルLSD入り4.3) 後はバックラッシュ計測と調整 歯当たり調整ですが シムが必要ですし実際に使う前にでもやろうかと・・・ |
第479話 デフ&デフ! 2008.7 今日は 購入してから長らく放置気味だった R200 4.6オープンデフに 機械式LSDを組み付ける事にしました! ドナー?になるのはこれまた転がったまま 放置プレイ中の4.3デフ・・・・・ どちらも同じくリングギアボルトは12ミリなので そのままチェンジです! それでは作業開始! インパクトを使ってどちらもバキバキと分解! 分解が終わったらデフを入れ替えて リングギアボルトをトルクレンチでカチカチと締めて行きます リングギアがデフに付いたら 右は右 左は左で シムも入れ替えて取り付け・・・・・ 後はベアリングキャップをトルクレンチで締めて デフを回した感触に変な硬さが無ければ とりあえず完了! ちなみにこの4.6デフ フロントのフランジ回りに 車速センサーのおまけ?付きなので ついでにコレも取り外してしまいます 当然フランジは使えないのでポイ! そして中側のオイルシールも形状が違っていて ハコ用フランジと内径は同じなので そのまま行けそうなのですが リップフラップが無いタイプなので一応要交換! と言う事で 使う時になったら交換しようと思います これで本日の4.6デフの作業は完了! お次は ドンガラになった4.3デフですが 4.6から外したオープンデフをまた戻すってのも 全く持ってツマンナイ作業なので 使えるかな?と思って拾って来た S15シルビア純正ヘリカルLSDを ニスモの13ミリ穴〜M12変換ボルトを使って 取り付ける事にしました 作業は残った部品を組み付けて行くだけ! デフを回しても特にキツくなる事無く作業完了! とりあえず こちらヘリカルLSDも本日の作業終了です! 後は本気で使おうかな?と思った時にでも バックラッシュの測定と調整 歯当たり調整をやろうかな? と思っています まあまあその時までは 作業前と変わらず基地のコヤシなんですが 怪しげなシロモノが1つ増えたと言う事でヨシとします(笑) |
先週と同じようで違う作業です 今回は4.1オープンと3.9LSDを入れ替え・・・ まあまあ 完全に思い出しついでです(笑) その前に 新しめの200ロングデフ系ハコスカに使えない 丸コンパニオンフランジが何個も余ってしょうがなかったので(左) ハコ用に加工してもらいました!(右上純正右下加工品) 実はS1×〜シルビアやR3×スカイラインなどのR200V系の フランジもコレと同じなので もし手元に転がってる方は わざわざ探して買うより作った方が早いかも・・・・ 今思えば外周の加工は不用だったかも・・・ なにはともあれKさんありがと〜! またまた今回も余計な事を・・・(笑) そんな訳で ただオープンを入れ替えるだけじゃ ヒジョーにツマンナイので デフロック作成・・・・ 完成したデフロックを組み込み・・・・・ これで ついでのデフロック3.9が完成! 4.1LSDと3.9デフロック完成! これで使って楽しいデフが更に増えました! |
第480話 ついでのデフ&デフU(笑) 2008.8 さてさて 先週組み替えたデフを デフ置き場にゴロンと置いた所 視界に入る数個のデフ・・・・ あっ!そうだ・・・・・・ これも入れ替えるつもりで 放置したまんまだったな・・・・・・・・・ そんな訳で完全に忘れていたのを思い出しついでで 今週もデフの組み替えを決行です! 今回はお互いリングギアボルト10ミリなので これまた入れ替え戦です と・・・・その前に・・・・・ 今まで色々とデフをバラす度に 新しめのR200デフ系(R200V系含む)大きめ 丸コンパニオンフランジが何個も余ってしょうがないのと 毎度毎度ハコ用フランジ不足に見舞われていたのですが この余っているフランジで ハコに使えるコンパニオンフランジから採寸して 使えるように加工してもらいました! 出来上がった物を見て今思うと 外周の加工は不用だったかも・・・・・ まあなんにしても 使う用途の無い 基地のコヤシが使えるようになりました!! 加工してくれた Kさんありがとうございます! 加工代金は勤労奉仕と言う事で ご用件がございましたら なんなりとお申し付け下さい(笑) 話は戻ってまたまたトルクレンチを片手に カチカチしながら さっさと組み替えて行きとりあえずLSDの方が先に完成! お次は4.1に入っていたオープンデフを 3.9に入れる作業なんですが・・・・・ う〜ん・・・・・・・オープンを戻すって考えただけで 全く気分がノッて来ない・・・・・・・ でも このままバラした状態で放置していても どうしようも無いし・・・・・・・・ そんな訳で時間もある事だしデフロックの作成を開始! まずはベアリングをプーラーで抜いて外した後 サイドギアとピニオンギアを溶接で合体! 十分に気の済むまで合体させたら お次はピニオンギアとデファレンシャルケースを合体! これまた納得いくまでバリバリ溶接・・・・ 後は自然に冷ました後 スラグ スパッタを十分に取り除いたら サイドベアリングを新品に交換・・・ なんて事はしないので 先程外したベアリングを左右間違わないよう 再び圧入すれば〜・・・・・・ ホイ!R200デフロックデフ玉の完成! 玉が完成したので早速組み込みです! これまたトルクレンチでカチカチと・・・・・ とりあえず違和感無く入りましたが バックラッシュ計測と調整 歯当たり調整は 使う時が来たらやろうかと思います・・・・ まあまあその時が来るかどうかは全く不明で それまでは再びキチのコヤシなんですが とりあえず先週に続き怪しげなシロモノが またまた1つ増えたと言う事でヨシとします(爆) |