右側に続き室内左リアサス受け上側を修復します・・・
2025年5月18日 ボロスカ日記 を更新



その他のコンテンツはイベント情報のず~っと下にありま~す!

2024年 クラシックカー ヒストリックカー関連 情報 イベント告知君!

北海道 道内の四輪クラシックカー ヒストリックカー
ネオヒストリックカー関連イベント情報を無料掲載しております
国産 外国車は問いません 数台でのドライブ、ミーティング 
オフ会 井戸端会議、飲み会、食事会等々 
クラシックカー、ヒストリックカー関連で告知希望の方は
規模の大小は問いませんので どしどしご連絡下さい!
(特に冬場は飲み会 忘年会 新年会などのオフ会告知でも全く構いません)
他にも もしこちらに掲載されていない
各種クラシックカー ヒストリックカーイベント情報を小耳に挟んだ方は
どしどし気兼ねなくメール 掲示板等でご連絡下さい!
※オールジャンルのイベントについても
参加要項で旧車 クラシックカー ネオヒス等を
募集対象にしている場合も掲載しておりますが
趣旨から離れていると判断した場合
掲載を見送る事も御座いますのでご容赦下さい
掲載内容については可能な限り正確に記載出来るよう心がけておりますが
直近での中止や変更判断等で更新が遅れる場合もございますので
主催者様や他サイト情報等でご確認のうえご利用下さい

北海道 道内 旧車 クラシックカー ヒストリックカー関連イベントはこちら
2025年のクラシックカー 旧車イベント情報 
※イベントタイトル太字は確定情報 細字は未確定情報(未確認や連絡先が無い場合含む)
 
 5月18日
(日)
雨竜郡
沼田町 
第2回北海道オールドカーミーティングin幌新温泉ほたる館

日時 2025年5月18日(日) 10時〜15時 雨天決行
場所 雨竜郡沼田町幌新377  幌新温泉ほたる館特設会場
内容 オールドカーの展示・停止試乗会・撮影会、フリーマーケット、部品交換会、各告知会等
参加資格:
①生産から20年以上経過した車、バイク、トラック、発動機など
車輪の数、有無問わず、同型年式違い可、所有で主催側の趣旨を理解、賛同いただける方
②会場内外行き帰り道中安全運転守れる方
③出店のみの方も約束事、禁止事項等主催側の趣旨を理解できる方
展示参加、出店費:2000円/1名分の昼食及び景品付き
※同乗者等いる場合参加形態要相談
※来場者の方も事前エントリー参加可
※参加費はほぼ100%地域の為に有効利用しますので
より多くの方のご協力ご参加よろしくお願いします。
見学無料、※ただし主催側の趣旨、約束ごとを理解できない方の来場はできません�️
エントリー方法(1週間前までの要事前エントリー)
①Cメール(名前、年式車種、電話番号、住所、同乗者の有無、同乗者の昼食必要か明記)
②他主催イベント会場、または系列イベント会場、参加イベント会場での直接エントリー
③電話(出れない場合は折り返しになりますので番号表示でお願いします。)
④フェイスブック等インターネットからのエントリーは受付できません。ご了承下さい
⑤事前エントリー締め切り 2025年5月11日18時まで
※1週間前以降のキャンセルはできません。天気など心配な方はご相談お問い合わせ下さい。
※その他わからない事、相談などなんでもお問い合わせ下さい✌️
※ボランティアスタッフも大募集中です。お手伝いいただける方、是非

禁止事項:
①参加資格のある車種での見学来場
②無車検車、仮ナンバー車等、一般公道走行不可車での自走参加見学来場
(搬送車等での場合要相談)
③主催側の趣旨、指示に従わない行為
④他人に迷惑かける等自己中な方、空吹かし、急加速、音響等大音量を発する行為

事前エントリー及び問い合わせ先
TEL 080-3093-6226
Tradition70‘sスワップミート事務局 ミズグチまで
※施設への直接お問い合わせはご遠慮下さい
5月25日
(日)
磯谷郡
蘭越町
第3回『フラットな会』

日時 5月25日(日)10:00~13:00 会場08:30~ 雨天中止
場所 磯谷郡蘭越町蘭越156 旧蘭越町診療所跡地駐車場

後志のみならず、全道に多くの水平対向エンジン車が走っています。
S社、P社、T社、古いV社も!
愛すべき信頼のエンジン車を通して、皆さんの愛車愛を共有して頂くファンミーティングです!
水平対向エンジンLOVERの皆様とお会いできるのを楽しみにしています
エントリーは先着30台様となっております
FBプロフィールに記載のURLからのご応募となりますので、お早めにご応募をお願いします〜



お問い合わせ
蘭越町商工会
TEL 0136-57-5437
情報元FB
https://www.facebook.com/groups/568827199887949/user/100002506663023/
 6月1日
(日)
赤平市
地域活性2025オールドカーミーティングin赤平

日時 6月1日(日)9時~15時予定
場所 赤平市東大町3丁目5 赤平市コミュニティ広場会場
参加対象 製造から30年以上経過した4輪車のみ(2輪不可)で
車両ナンバーの登録があり車検の有効な車両 (120台程度)
尚 事前台数把握の為 メールにて申し込み受付致します 当日可
Cbnoriaki@icloud.com
参加費 車両1台2000円(受付にて徴収) 出店者3000円

・違法改造車不可
・会場にはゴミ箱の設置がございません 各自ゴミはお持ち帰り下さい
・道中 入場時爆音や空ぶかし等の迷惑行為は厳禁です
・危険行為、迷惑行為、公序良俗に反する行為があった場合は
入場をお断りするか退場して頂きます
・会場内でのトラブルは自己責任として各自対応をお願いします

節度ある行動とマナーを守ってご参加頂く事と合わせ
参加者の皆様が楽しかったといえる1日と今後に繋がるイベント運営目指して
スタッフ一同頑張りますので皆様もご協力宜しくお願い致します

お問い合わせ
地域活性 オールドカーミーティング TEAM 蝦夷
代表 髙田 典明
TEL 090-6876-4725
 6月7日
(土)
釧路市
KUSHIRO Motor Festival 2025

日時 2025年6月7日(土) 午前10時30分~午後4時 ※雨天時は順延6/8(日)
開催場所 釧路市昭和中央4丁目18−1 イオンモール釧路昭和東正面入り口駐車場 特設会場
搬入時間 午前8時30分~午前9時10分
搬出時間 午後4時20分~
【申し込み先】
釧路ノスタルジックカー協会

参加条件
①製造から1990年以前に製造された、オリジナルで自走可能な国産車・輸入車(2輪車を含む)
または当協会が認める車両であること。
②道路運送車両法等の関連法を尊守し、安全に走行できる状態であること。(違法改造車両は厳禁)

お問い合わせ
釧路ノスタルジックカー協会入会申込兼エントリー申し込みフォーム
 6月8日
(日)
斜里郡
小清水町
第3回「クルマ愛好会の集いinこしみず」

日時 6月8日(日)午前11時頃~午後2時頃まで。小雨決行
場所 斜里郡小清水町元町2丁目643番地2号 小清水リリーパーク駐車場

毎回、御参加、ありがとうございます。
今年も愛車に乗ってお出掛けするシーズンがやって参りました。
仲間内で、ツーリングも良いですよね。
そんなツーリングのお手伝いをしたくて6月の第2日曜日、8日に、
小清水町リリーパークの駐車場をお借りしました。
会を重ねるたびに参加台数も段々に増えて色々と楽しんでいただいております。
ツーリングの寄り道に11時頃から、駐車場でお待ちしております。
旧車の方。ネオクラの方。愛車自慢の方。見学者の方。どなたでもお立ち寄りください。
食堂はありませんが、只今、キッチンカー多数、手配中ですので、御期待ください。
トイレは、解放いたします。
愛好者たちの、交流の場。愛車自慢。写真撮影等いかがですか?

追記
近くには住宅地がありますので、爆音車の入場は固く、お断りいたします。
駐車場の利用料金は、かかりません。


情報元FB
https://www.facebook.com/shin.aoki.142
  6月8日
(日)
岩見沢市
第16回ABCCCS

日時 令和7年6月8日(日)(8時から駐車場に入れます。)
場所 岩見沢市上志文町794 いわみざわ公園色彩館駐車場
今年で16回目のABCCCSやりますよ!
北海道で、これだけの軽スポーツが集まるのは、このイベントだけでしょう。
AZ-1・BEAT・Cappuccino・COPEN・CARA・S660にお乗りの方、今年も集まりませんか?
みんなが参加することで成り立つイベントです。
是非参加して楽しい思い出を作りましょう。
今回も事前の参加表明も不要です。のぞくだけぇ~でもOK!。
急に行けなくなっても連絡不要です♪
本当にただ集まるだけで何もするわけではありませんが、年に一度、集まりませんか?

お問い合わせ
主催ブログ
https://ameblo.jp/happy-life-koi-kibou/entry-12895563981.html
   6月8日
(日)
旭川市
ハチマル&キューマルカーミーティング2025

日時 6月8日(日)8時〜16時
場所 旭川市神居町西丘112 旭川カムイスキーリンクス
参加資格 1979〜2000年の間に新車販売されていたモデルで、今回は4輪のみとなります。
参加費 車両1台3千円
今回は三菱GTO(ギャランGTOではなく2代目のモデルの方)の方が専用区画で
参加費無料になります。(ただし、事前にご連絡いただいた方のみ)
取材はYouTuberうな丼さんが来ます。
キッチンカー、物販あり。出店される方は事前にご連絡下さい。

お問い合わせ、連絡先  
北海道ハチマルカーミーティング代表 石原
TEL 08018683410
mail table-to-tyabudai@muse.ocn.ne.jp
 6月15日
(日)
河東郡
鹿追町
カンパパ車バカの集い2025

日時 2025年6月15日(日)
場所 河東郡鹿追町鹿追北5線11-1 農家レストラン&コテージ カントリーパパ
『カンパパ車バカの集い2025』まで約1ヶ月となりました
今年で何と25回目となります
これまで続けてこれたのもスタッフ、エントリー皆さんのご協力により継続できました
感謝の一言です。
エントリー受付は6月1日からの予定で。
あらためて1日にFB等で発表しますので、日程調整と人数の確定、
エントリー車の整備をして下さいね
予定台数になり次第、受付を締め切ります。
受付はFacebook、Instagram、カンパパHPお問い合わせからお願いします。
お電話での受付は致しませんのでご協力下さい。
今年は一般見学の方は入場料大人500円とします。
高校生以下は無料とさせていただきますのでご理解下さい
初めての方もお気軽にどうぞ
それでは、もう少々お待ち下さい

お問い合わせ
北海道河東郡鹿追町鹿追11−1
レストラン&コテージ カントリーパパ
HP
https://www.countrypapa.com/
FB
https://www.facebook.com/countypapa/?locale=ja_JP
  6月15日
(日)
夕張郡
栗山町
第8回北海道オールドカーミーティング in 栗山自動車学校

日時 2025年6月15日(日) 10:00〜15:00 雨天決行 
場所 夕張郡栗山町桜丘2丁目226番地 特設会場
イベント内容:オールドカーの展示・交流会、カーコンテスト、フリマ、告知会等
(当日の参加台数により省略される内容あるかもです)
エントリー資格:生産から20年以上経過した車等(タイヤの有無数問わず)
参加方法:事前予約制(①名前②住所③電話番号④参加台数⑤参加人数
⑥同乗者の有無・人数⑦複数での場所は代表の方の情報を
電話・Cメール・他イベント会場でお知らせください)
エントリー費用:2000円/1名分の弁当またはキッチンカーチケットと参加賞(抽選)付き
※当日エントリーも会場に空きがあれば可、
だだし昼食や景品には数の限りがあり対応できない場合がありますのでご注意下さい

禁止事項:
①イベントの趣旨を理解できない・無視する方の来場
②他人に迷惑をかける方(他人を誹謗中傷するなど自己中な方)
③無車検車等の自走来場(仮ナンバー車も含む)搬送車での来場は可
④会場内外、行き帰り道中安全運転できない方(暴走・爆音・から吹かし、
急加速・オーディオ等)
⑤当日会場内での移動時以外でのエンジン始動禁止
⑥主催側の指示にしたがってくれない方

※エントリー資格のある車での見学来場不可
(参加費を地域の活性化の為に有効利用します。
ご協力頂ける方への還元イベントですのでご理解ご協力よろしくお願いします)

エントリー資格のない車(バイク含む)での見学は無料
※エントリー台数により変わりますが、
来場者の方にも何か差し上げられればと考え中です。
※みんなで楽しい1日にしたいのでご理解・ご協力よろしくお願いします。

事前エントリー、お問い合わせ
トラディション70スワップミート事務局 
TEL 080-3093-6226 ミズグチまで気軽にお問い合わせ下さい
  6月21日
(土)
札幌市
北海道カローラミーティング2025

日時 令和7年6月21日(土) 午後1時〜午後4時迄 雨天決行
場所 札幌市東区モエレ沼公園1-1 モエレ沼公園駐車場P1内
参加条件 歴代のカローラシリーズに現在もお乗りであること
または過去に所有していた(将来所有したい者も含む)
入場条件 モラルやマナーを守ること
参加費・入場料 無料(free)
応募フォーム
北海道カローラミーティング2025応募フォーム

開催概要 昨年に続いて2年目の試みです。私達が暮らす北海道の大地でも
カローラ乗りの交流がしたい!と思い企画しています。



お問い合わせ
北海道カローラミーティング2025応募フォーム
 6月22日
(日)
士別市
RUN&RUN4✕2MTG

日時 2025年6月22日(日)開催時間10時から
場所 士別市大通東16丁目3143 西条デパート駐車場
エントリー料 車1台につき1000円、入場無料
キッチンカー来ます、フリマなども募集します、2輪、3輪、4輪来て下さい。
昭和の車集まれー!

お問い合わせ
RUN&RUN4✕2MTG代表 伊藤 TEL090-8636-7365
QRコードでも問い合わせなど宜しくお願いいたします


  6月29日
(日)
富良野市
北海道クラシックカーミーティング in ふらの

日時 2025年6月29日(日)10:00~ 雨天決行
場所 富良野市清水山 ふらのワイン工場ぶどうが丘公園駐車場
展示参加料 1台につき2000円

当イベントは、旧車を楽しむ皆様の交流や情報交換していただく事を目的としています。
クラシックカーを御乗りの方、クラシックカーに興味のある方に
ぜひご参加していただければと思っております。
スーパーカー、スポーツカー、ファミリーカー、はたらく車。
生産から30年以上ならどんな車も参加資格ありです。
ぜひふるってご参加ください!

なお、当イベントでは事前の参加申し込み等は行っておりません。
イベント当日、入場開始からの到着順での入場となっております。
会場内が満車になりましたら入場規制いたしますのでご注意ください。


お問い合わせ
北海道クラシックカーミーティング in ふらの
公式HP
https://furano-hccm.jimdofree.com/
公式X
https://x.com/hoketu1215
 7月6日
(日)
雨竜郡
妹背牛町
2025 おらが自慢の車大集合in妹背牛

日時 令和7年7月6日14:00~17:00(車の受付は12:00~)
場所 雨竜郡妹背牛町役場前公園通り特設会場など
参加対象:クルマ愛のある方が所有する自慢の車、旧車、スーパーカー、痛車など(120台限定)
謝礼:車両1台につき、妹背牛で使える商品券2,000円分と妹背牛温泉ペペル入浴券1枚
※「おらが自慢の車 大集合」は、妹背牛商工会主催のイベント「遊歩市」の一環として開催されます
企画 妹背牛商工会
参加方法
参加申込WEBページにて必要事項を入力送信下さい
おらが自慢の車 大集合】参加申込WEBページ



お問い合わせ
妹背牛商工会
TEL0164-32-2025 FAX0164-32-2003
メールmosyoko@rose.ocn.ne.jp

おらが自慢の車 大集合】参加申込WEBページ
  7月6日
(日)
砂川市
北海道シルワンミーティング

日時 7月6日(日)
場所 砂川市 オアシス町オートスポーツランド砂川
走行エントリー 7000円(事前登録)
ギャラリー中学生以上1名1000円

お問い合わせ
主催X
https://x.com/s13s14s15180sx
  7月6日
(日)
赤平市
AKOお〜るスカイライン&GT-Rday

日時 7月6日(日)9時〜16時 入場時間 9時〜11時(時間厳守)
場所 赤平市幌岡町377−1 赤平エルム高原
参加資格 スカイライン&GT-Rオーナー
(雨天でも確実にエントリーした車でこれるドタキャンしない紳士な方)
参加費 1台2,000円
車種別限定数もありまして、数日でエントリー終了しますので早目の受付をお進めます  
キャンセルは会場設置の都合により10日前にて締切とさせていただきます。
1人1人責任もって個々のエントリーでお願いします。
エントリー受付はメールアドレス
matsudas22ad@gmail.com へ
氏名
系式
色  
車両ナンバー4桁(任意)
を記入し送信して下さい

5/17付
たくさんのエントリー、ありがとうございます
なお、配列の都合上R32については残り枠が僅かとなります。
また、エントリーのメールは送付したけど、
受付完了のメールが届いていないという方がいらっしゃいましたら
エントリー管理スタッフFBのコメント等でお知らせ願います

今年もスタッフ一同頑張りますので
ヨロシクお願いします

お問い合わせ
エントリー用メール
matsudas22ad@gmail.com
  7月13日
(日)
余市郡
余市町
YOICHI AE86&4AGミーティング2025(予)

日時 2025年7月13日(日)10時~16時 
場所 余市郡余市町登町742番地9 アップルポート余市
参加資格 AE85、AE86及び、4AG搭載車両(AE86以外も可)
今年は7月に開催します!

お問い合わせ
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東14丁目3-1
TEL.090-9439-1583
ナカヤマレーシング
HP http://www.nakayama-racing.com/
 7月13日
(日)
白老郡
白老町
若草町
BUGPICNIC 2025

日時 7月13日(日)
場所 白老郡白老町若草町1丁目1-21ポロトミンタラ横 駅北広場

空冷VWイベントですが、空冷ワーゲンが嫌いじゃ無ければ水冷でもチャリでも
どんな車種でも参加OKです
参加費 一台1000円(駐車場代含む)※釣り銭の無いようご準備お願いします
・ゾロゾロ部隊
09:00 メリーメーカー集合 09:30出発
・現地集合部隊
12:00 開催場所集合



お問い合わせ
メリーメーカー
住所:〒061-1268 北海道北広島市輪厚中央1丁目11-11 
TEL 011-398-9266 FAX 011-398-9271 
Eメール:merry_makerr@yahoo.co.jp
HP
http://merrymakerr.com/
  7月13日
(日)
室蘭市
All ages Car lover meeting

日時 7月13日(日)
場所 室蘭市入江町1 室蘭フェリーふ頭

今年も多くの皆さんのご協力を得て開催する運びとなりました。
年式を問わず車やバイクを展示頂けます
事前受付、当日受付共に車もバイクも参加費は2000円となります。
「記念オリジナルステッカー」「愛車の記念写真撮影」「ジャンケン大会参加券」
「わたあめ引き換え券」付き
「各種キッチンカー出店」「地元カーディーラーの展示」「ミニカー、カタログ、
カー用品のフリーマーケット」と、皆さんに楽しんで頂ける企画でお待ちしております
更に今年も幻のトヨタ2000GTの展示が決定しています
是非多くの皆さんのご参加をお待ちしております



お問い合わせ
All ages Car lover meeting
公式FB 
https://www.facebook.com/groups/1281902329114182
事前エントリー、キッチンカー、物販の申し込み等は
実行委員会代表 TEL090-3778-8528 森戸まで
  7月27日
(日)
千歳市
地域創生モーターショー in 千歳

日時 2025年7月27日(日)時間:10:00〜15:00
場所 千歳市勇舞8丁目1-1 ちとせモール特設会場

お問い合わせ
地域創生メガモーターショー公式HP
https://rr-motorshow.com/

地域創生メガモーターショー公式FB
https://www.facebook.com/s.sousei
 7月27日
(日)
夕張市 
第3回北海道オールドカーミーティングin夕張・南清水沢

日時 2025年7月27日(日) 10:00〜15:00 雨天決行
場所 夕張市南清水沢4丁目105 友酉市場内特設会場
参加資格:
①生産から20年以上経過した位の車、バイク、トラック、発動機など
車輪の数、有無問わず、同型年式違い可、所有で主催側の趣旨を理解、賛同いただける方
②会場内外行き帰り道中安全運転守れる方
③出店のみの方も約束事、禁止事項等主催側の趣旨を理解できる方
展示参加2000円/1名分の昼食及び景品付き
※同乗者等いる場合参加形態要相談
※来場者の方も事前エントリー参加可
※参加費はほぼ100%地域の為に有効利用しますので
より多くの方のご協力ご参加よろしくお願いします。

内容:オールドカーの展示・停止試乗会・撮影会、フリーマーケット、部品交換会、
各告知会、来場者限定夕張メロン無料試食会、メロン即売会、販促活動等
見学無料、※ただし主催側の趣旨、約束ごとを理解できない方の来場はできません
エントリー方法(1週間前までの要事前エントリー)
※事前エントリー特典 当日会場にて夕張メロン1個進呈 景品含む)
①Cメール(名前、年式車種、電話番号、住所、同乗者の有無、同乗者の昼食必要か明記)
②他主催イベント会場、または系列イベント会場、参加イベント会場での直接エントリー
③電話(出れない場合は折り返しになりますので番号表示でお願いします。)
④フェイスブック等インターネットからのエントリーは受付できません。ご了承下さい
⑤事前エントリー締め切り 2025年7月20日18時まで
※1週間前以降のキャンセルはできません。天気など心配な方はご相談お問い合わせ下さい。
※その他わからない事、相談などなんでもお問い合わせ下さい
※ボランティアスタッフも大募集中です。お手伝いいただける方、是非(スタッフ特典あり)
禁止事項:
①参加資格のある車種での見学来場
②無車検車、仮ナンバー車等、一般公道走行不可車での自走参加見学来場
(搬送車等での場合要相談)
③主催側の趣旨、指示に従わない行為
④他人に迷惑かける等自己中な方、空吹かし、急加速、音響等大音量を発する行為

事前エントリー及び問い合わせ先
TEL 080-3093-6226
Tradition70‘sスワップミート事務局 ミズグチまで
※施設への直接お問い合わせはご遠慮下さい
8月3日
(日)
紋別郡
湧別町 
ENGARU CLASSIC CAR SHOW(予)

日時 8月3日(日)
場所 紋別郡湧別町上湧別屯田市街地 かみゆうべつチューリップ公園駐車場
日程情報のみ
 8月3日
(日)
XaCAR MEETING

日時 8月3日(日)
AE86/GR86//BRZのオーナーズミーティング
日程情報のみ

お問い合わせ
主催X
https://x.com/XaCAR39156907/status/1915950711621447964
 8月10日
(日)
砂川市
北海道SUBARUミーティング

日時 8月10日(日)
場所 砂川オアシスパーク
スバル車のオーナーズミーティング

お問い合わせ
主催X
https://x.com/SUBARU_meeting
8月16日17日
(土日)
上川郡
新得町
スカイブレイク2025(予)

日時 2025年8月16日(土) 8月17日(日)
場所 上川郡新得町上佐幌 新得町農道離着陸場

エントリー代
公道展示  3,000円
滑走路展示 5,000円
VIP席   15,000円

今年も楽しめる充実のコンテンツ
8月16日: 撮影メイン×交流DAY
8月17日: 走行メイン×交流DAY
北海道最大級の滑走路カーイベントが帰ってくる!
ドレスアップカー カスタムカー チューニングカー クラシックカーetc・・・
• ローリングショット撮影: 愛車を滑走路で駆け抜ける瞬間をプロカメラマンが撮影
• ドラッグレース: 200mのスリル満点バトル
• ドレスアップコンテスト: 人気投票で選ばれる愛車の祭典
• キッチンカー&フードエリア: 滑走路の真ん中でリラックス
さらに進化!動画&ライブ放送で楽しさ倍増!
今年はリアルタイムでイベントの魅力を発信。動きのある愛車の姿を体験してください!
北海道の車好きが集う特別な2日間。


お問い合わせ
シュラクFB
https://www.facebook.com/profile.php?id=100084690128543
 8月24日
(日)
岩見沢市
くりさわ農業祭併催イベント(予)

日時 8月24日(日)
日程情報のみ

お問い合わせ
TEL 080-3093-6226
Tradition70‘sスワップミート事務局 ミズグチまで
 8月31日
(日)
札幌市
EURO FEST in EZO 2025

日時 8月31日(日)
場所 国営 滝野すずらん丘陵公園

今年もユーロカーミーティングEURO FEST in EZO 2025”開催!!
2025年8月31日(日)国営 滝野すずらん丘陵公園
詳細につきましては只今調整中です
FBイベント開催告知

お問い合わせ
主催FB
https://www.facebook.com/eurofestinezo
 8月30日31日
(土日)
阿寒郡
鶴居村
地域創生モーターショー in 鶴居

日時 2025年8月30日(土)・31日(日)時間:10:00〜15:00
場所 阿寒郡鶴居村鶴居西8丁目8 茂雪裡川河畔ふれあい広場(特設会場)

お問い合わせ
地域創生メガモーターショー公式HP
https://rr-motorshow.com/

地域創生メガモーターショー公式FB
https://www.facebook.com/s.sousei
 9月14日
(日)
千歳市
第7回 北海道RBミーティング

日時 9月14日(日)
場所 千歳市美々1292−560 新千歳モーターランド
今年もやります北海道RBミーティング!
参加条件は…例年通りRBエンジン搭載車&元搭載車!
他グレードにRB搭載車両有りの車

お問い合わせ
主催X
https://x.com/munmu_er34/
 9月14日
(日)
小樽市
第19回小樽クラシックカー博覧会

日時 2025年9月14日(日)
場所 小樽市手宮1-3-6 小樽市総合博物館
エントリー開始時期未定 日程情報のみ

お問い合わせ
小樽クラシックカー博覧会公式HP
http://occe.info/
 9月14日
(日)
夕張市
レガシィオンリーオフラインミーティング - レガオン(予)

日時 2025年9月14日(日)11:00~14:00
場所 夕張予定
エントリー 7月頃予定

情報元
レガシィオンリーオフラインミーティング - レガオン 公式X
https://x.com/LEGACYONLYOFF
9月
( ) 
YOTA8生誕60年祭(予)

トヨタスポーツ800オーナーズ協議会は、
全国6地域でYOTA8生誕60年祭を
計画していますのでご連絡いたします。
以下のスケジュールを参考に、
最寄りの生誕60年祭に参加下さい。
1.九州地区 24年10月27日(日)
熊本県 阿蘇神社周辺 (実施済)
2.近畿地区 4月20日(日) 
奈良県 まほろばミュージアム
3.中部地区 6月15日(日)
愛知県 トヨタ博物館
4.関東地区 5月18日(日)
東京都 トヨタ東京自動車大学校
5.東北地区 10月12日(日)
福島県 カローラ福島 福島店
6.北海道地区 (検討中)

情報元
Toyota Sports 800 Owners Committee
FB https://www.facebook.com/groups/568827199887949/
 9月28日
(日) 
河西郡
更別村
AE86&4AGミーティング in 十勝スピードウェイ(予)

日時 2025年9月28日(日) 7時~16時(仮)
場所 河西郡更別字弘和477番地 十勝スピードウェイ(パドック&クラブマンコース)
参加資格 AE85、AE86及び、4AG搭載車両(AE86以外も可)
開催内容 パドックミーティング、ファミリー走行、スポーツ走行、パレードランなど
※同日DTCC・AE86ワンメイクレース開催
詳細は今後アップデートしていきます。
たくさんのご参加お待ちしております!

お問い合わせ
〒007-0836 北海道札幌市東区北36条東14丁目3-1
TEL.090-9439-1583
ナカヤマレーシング
HP http://www.nakayama-racing.com/
 9月28日
(日) 
石狩郡
当別町
蕨岱U550meeting

日時 2025年9月28日(日) 11時~15時 自由集合 自由解散
場所 石狩郡当別町蕨岱 旧蕨岱(ワラビタイ)小学校
参加資格 排気量550cc以下の自動車 または興味のある方
料金 1台1000円(見学車も含む)



お問い合わせ
主催X
https://x.com/Warabi_U550
 9月
( )
樺戸郡
新十津川町
 2025 地域活性オールドカーミーティングin新十津川(予)

日時 9月計画中
場所未定

主催
地域活性 オールドカーミーティング TEAM 蝦夷
代表 髙田 典明
※予定情報のみ
 10月5日
(日) 
千歳市
北海旧車ミーティング ノンスリ&ミーティング Vol.3

日時 10月5日 (日) 09:00~16:00
場所 千歳市美々1292−560 新千歳モーターランド
エントリー 1台6000円
入場料 1名1000円

お問い合わせ
インスタグラム
https://www.instagram.com/eaststar946/
   
   まだこれだけ・・・2025年の情報求む!!
北から南まで津々浦々
全国版旧車イベント
告知 開催情報はこち 
 
全国旧車イベント情報を紹介しているサイトです!
「えっちけいわい 旧車催事暦」へGO!

北海道外の旧車イベント情報をお知りになりたい方
はたまた告知したい方は覗いて見ては如何ですか!




やっぱりハコスカ!

いらっしゃいませ! 
何にも無い しがないサイトですが
ごゆっくりどうぞ!


北海道在住 仕事は車とは全く無縁のへっぽこプライベーター
「ハコスカ馬鹿一代!」 が何の知識の無いまま独学と
思いつきで勝手気ままに
突き進んでいるサイトです(笑)
苦情はナシでご自由にごらんあれ・・・・・・・


感謝感激感動のNishi氏作アクリル画!
う~ん・・・ウットリ・・・・・・


ハコスカのポストカード作って頂きました! 
ありがとさんです・・・(泣)
                                  ケイコさん作


CBちゃんは元気に動いてるのでメンテのみの停滞期?
CB750Fの小部屋



シャリーちゃんも一応走れるように・・
おまけページもたま~に更新してるかも



ヨメ号も順調!
諸々の作業はスバル360の小部屋にどうぞ


リンクはご自由にどうぞ!
その際にはご連絡頂けると嬉しいです!

ちなみにバナーはこれをどうぞ

ぽんさん提供ハコスカバナー


ぽんさん どうもありがと~!

ケイコさん提供ハコスカバナー改




やっぱりハコスカっス



BBSだよ!
一言足跡残して下さ~い!




至福のハコスカ作業!(笑)
最近の出来事



1995年ハコスカ乗り始めから
ほんのちょっぴり前まで
過去の記事倉庫




過去の記事倉庫その2

S20?L20?L28?
L3.0?L3.1?
E30?N42?F54?
E88?P79?P90?
Y70?E30?
L型 S20至福の
色々エンジン作業と
ヘッド関連作業記事近道!




過去の記事倉庫その3

チューニング?改造?改悪?
流用?それとも無駄足??(笑)
Myハコスカ各種パーツ制作
&修復関連記事倉庫!




過去の記事倉庫その4

ご要望につき 
WAKO ACCEL MSD 
JACOBS Mallory 等々
同時点火 デスビ CDI コイル
フルトラ化等々etc・・・
ハコスカ各種点火系 
電装いぢりもろもろ倉庫



L28改色々数値データ表




L型改ピストン資料室



L型ヘッド資料室




2000年11月~2003年9月
ハコスカ2ドアGTレストアの軌跡!
に続き・・・

2018年~2021年
2ドア公道復帰計画!




はあ~・・・やっちゃった・・・
2002年10月~現在進行中
ハコスカ4ドアGTレストア状況!

最近さっぱり進んでいません・・・(笑)

 

あちゃ~ また初めてしまった・・・
2024年7月~
4ドアボロスカレストア状況・・・



2015年4月~10月完成!
14年使い倒したS20エンジンを
自力分解&OHして見る




家族円満!(笑)
スバル360の小部屋・・・




目指せバリ伝!
CB750Fの小部屋
それとおまけ・・


各種仕様L型エンジン 
S20エンジン
SOLEX?OER?
やった事のある
キャブジェットセッティング
のページ




リンク

各種作業内容については間違い等々含まれていると思いますし
ただのシロート作業ですので 性能や効果を保証する内容では無い事をご了承下さい 
各種質問につきましては 私の解る範囲&見解で宜しければ遠慮無くご連絡下さいませ


メールはこちらへ
メールアドレス


※この表示してあるメールアドレスですが 迷惑メールに使用されるロボット型メールアドレス自動収集エンジン対策の為
画像での表示となっております 大変申し訳ありませんが手入力で送信して下さい

ハコスカ好きの部屋 HP移転のお知らせ
2019年3月31日付 旧HP http://hakosuka.run.buttobi.net/ で
サーバーへのデータ転送の不具合が生じており
現在ご覧になっておられる新サイト https://hakosuka.sakura.ne.jp/ に移行致しました
旧サイト不具合復旧の見込みが無いようですので 旧サイトの更新を打ち切り
こちらに移転致しますのでURLの変更を宜しくお願い致します  HP管理人