死ぬまで続くか?ハコスカ作業・・・(笑)


もう外は完全に冬モードで
今年の車遊びシーズンは終了しています
これからは来年の走り始めに向けて
作業して行こうと思います


後はもくもくと作業して行くだけです
もしもの時用に色々活躍してるこのエンジンも
またもしも?の時に備えて倉庫にお帰り頂きます


エンジンチェ〜ンジ!今年だけで何回やったかな??


さ〜て 作業も終わったので
車の方向でも変えるか・・・
と思ってクラッチを踏むと
クラッチは切れないしペダルもだいぶ奥に・・・
よ〜く考えると???ありゃ!このエンジン 
クランク後端短縮加工したエンジンだったのを
完全に忘れてました・・・
今回使ったクラッチが OSのTS2Aなんですが
指定のレリーズスリーブは24ミリで
それで組んでしまっています
今回は6ミリ短縮のクランクなんで
30ミリ前後のレリーズスリーブじゃ無いと
こんな事態になっちゃいます
とりあえず今日の所はここまで
このままって訳には行かないので
次回ミッションを降ろすか
エンジンを切るかして
ベルハウジングの中に手が入って
レリーズベアリングが交換出来る所まで
やる予定です・・・・

 第216話
載せ替え・・・
2022.12





そんな訳で来年使うエンジンに交換する事にしました
とは言っても完全新規エンジンじゃ無くて
5月に降ろして9月に仕様を見直ししたエンジンです
今年は4基のエンジンが入れ替わり立ち代わりでした
来年こそは1つのエンジンで済むよう行きたい所です(笑)


眺めていても全然進まないので
手を動かしてさっさと降ろしてしまいます・・・・


登載完了で〜す!
エンジンの始動もあっさりでした
ジェットもそんなに大きくは外れていないようで
軽くふかした感じでは好調のようです
細かい調整は来年走り始めてからですね


大晦日に登載したエンジンなんですが
上の通りの理由でエンジンとミッションを
再び切るハメになりました 新春1発目の作業ですが
さ〜てどうするべ・・・


頭痛と胃のむかつきと戦いながら
途中途中 体の機能停止を繰り返しつつ
作業を進めて行きます・・・


右が間違って取り付けてしまったスリーブで
左が多分イケそうなスリーブです
これだけ差があると流石に自動調整の範囲外ですね
本来ならベアリング後端スリーブ当たり面から
レリーズフォークプッシュ面まで30ミリ厚が
今回使うケツ切りクランクとOSツインTS2Aの
組み合わせでの適正値ですが
30ミリが見当たらず 実測29ミリってのがあったので
それを使う事にしました
多分L型ノーマルクラッチ用な気がします
取り外しと部品を準備した所で本日は終了 
ようやく体調も戻って来ましたが
今日も飲んだくれて次もも同じような
体の状態からスタートな気がしますが
次回の復帰目指して頑張ろうと思います

 第217話
載せ替えしたけど・・・
2023.1



下からミッションを切って・・・・
と思いましたが
二日酔い全壊で絶不調なのもあって
床をゴロゴロのたうち回りたく無かったのもあって
自然と上からのアプローチに決定です(笑)


なんとか目的の所まで到達!
ようやくベルハウジング内のレリーズスリーブを
取り出す事に成功です! あ〜しんど(笑)


今度は間違わないように
ちゃんと適合するサイズを探します(笑)


レリーズスリーブも適正な物に交換し
ようやく行程も折り返しです
失敗談なんか載せず「登載しました〜」
で恰好良く終わりたい所でしたが
何十年経ってもそうは行かないようです(笑)
とりあえず切り離したエンジンとミッッションを合体です


年末年始はすっかりこの作業に費やしてしまいましたが
通常通りにクラッチも切れるようになり
無事車両の方向変換も完了!
この仕様で今シーズン走り出そうと思います
 第218話
ようやく・・・
2023.1





補器類をどんどん取り付けて行きます
ありゃ 途中経過を殆ど撮ってません・・・
始動も無事終了したので
後はボンネットを取り付けたら終了です


フロントにもオーバーフェンダーを付けたいので
大昔使ってた中古フェンダーを引っ張り出して来ました


まずは過去に付いてたOFビス止めの穴を
溶接で埋めちゃいます


歪まないようチョンと溶接の繰り返しで
穴が埋まったら削る・・・って感じです


まずは錆びてるトコを大きめにカットして
カットした寸法の鉄板を切り出して
溶接して行きます


とりあえず左右サビ部の補修は完了
あっと言う間に時間が過ぎちゃいました
本題のフェンダーキワの継ぎ足しは
次回に持ち越しですね

 第219話
フロントにも・・・
2023.1





元はセミワークスのオーバーフェンダーを付けていたので
今回使おうと思ってる純正幅オーバーフェンダーを当てると
フェンダーを切りすぎちゃってて取り付け出来ません
かと言って新規にフェンダーを用意って訳には行かないし
今使ってるフェンダーを切っちゃうのも気が引けるのと
引っ張り出してきたフェンダーが
また倉庫のコヤシになっちゃうので
このフェンダーに取り付け出来るよう
足りない部分を継ぎ足ししようと思います


点付け溶接を繰り返して行くだけですね〜


錆びててパテで塞いであった所もあったので
ついでに直しておく事にしました
左右似たような状態です


点付け溶接したら冷まして点付け溶接・・・
を延々と繰り返して熱で歪まないよう進めて行きます
まだまだ途中ですが全周溶接されたら
削って終了です


先回からの続きで本題のフェンダーアーチ切り継ぎです
うっかり画像を取るのを忘れてて
いきなり切り継ぎが終わった画像です・・・
行程的には前回のさび部補修と変わりません
アマチュアなんで自分が納得出来ればヨシ!(笑)


反対側も一応確認 これで作業完了です
今後の塗装についてはお願いする予定なので
ここから先 何か作業するかは
板金屋さんと相談してから決めようと思います
 第220話
フロントにも・・・(その2)
2023.1




純正幅オーバーフェンダーをあてがって一応確認!
これで取り付け出来るようになりました

211〜215話  トップ  221〜225話