3層コアラジエター完成です!


ノーマルコアとの違いは・・・


飛び出さないテンショナー用部品
失敗しそうなので余分に作ります


キチ内の床&ゴミ箱から拾い集めた
クランクサイドイルシールのダメなヤツら・・・
中にはこんなピンが入っています

ピン打ち込み&可動部穴開け
最後にいらない所を削ったら・・・・


完成で〜す!
第241話
制作意欲が・・・
2004.11


この前から片手間にやってる ラジエター修理で
ガスが無くなった為中途半端な状態だったのですが
ようやくガスも買い完成しました!
しか〜し 作業を急ぐあまり 途中画像の撮り忘れ・・・・

と言う事で先回の続きから進んだおおまかな行程を・・・・
まず ハンダ付けで全周をくっつけて
その後 ラジエターキャップ取り付け&上下のホース口に
厚手のビニールと輪ゴムでフタをします
タライかなにかに水を張ってラジエターを沈め 
ドレンの穴からエアを吹き込みます!

エアが漏れていたら そこをハンダで修正
エア漏れが無くなるまでこの繰り返し・・・・・・・

まあこんな感じでラジエターの完成です!
小一時間で終わってしまった・・・・・

このまま帰るのもイヤなので 別の作業を・・・・
ん?足下に1ミリ板が・・・・・
飛び出さないチェーンテンショナーを作ろうと
歯切れを貰って来てたんだった・・・・

そんな訳で時間もある事だし
ニセ旧カメアリタイプ飛び出さないテンショナー作り開始です!

テンショナーの穴位置に合わせて ドリルで穴を開けて〜
それらしい形に切り抜いて〜・・・・・・
失敗しそうなので 余計に部品を作って〜・・・・・

次はテンショナーに打ち込むピアノ線をどこからか入手・・・
って思いついたのは クランクサイドイルシールのダメなヤツ!
早速エンジンをバラした後の床やらゴミ箱やらを探して
拾い集め4本程GETです!
中身のピン径をノギスで計って見ると 1.6ミリ・・・・
1.5の穴を開けて打ち込めば丁度使えそうです!!

それではテンショナーゴムの根本に穴開け・・・・・
そして打ち込み!
そんでもって その可動範囲をドリルで穴開け〜
余分な所を削って〜 ホイ完成!
ノリノリだったので あっさり出来てしまいました・・・・
これで チェーンが飛び出さないので 作業も少し楽になるかな?
って 作っても 取り付けるのに フロントカバーを外さなきゃダメじゃん!
・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・
そこまでの気力は無いので 次にエンジンを組む時は
その都度装着して行こうかな・・・と・・・・・・

新たなお仲間N42腰下君


ブロックはN42 89パイ 
FJターボピストンの3リッターです


エンジン軍団の中で待機・・・
第242話
新たなお仲間・・・
2004.11


ご近所のS氏より N42腰下を譲って頂きました!
パッと見た状態では Lターボ仕様だったらしく
ピストンはFJターボの89パイ3リッターです
と言う事はコンロッドは多分L14でピン径22のフルフロー加工済み
なのでは無いかと・・・・・
しかしながらこの状態ではLターボ仕様以外に使い道が無いので
ピストン コンロッドは なにかのの機会があれば使うかも?
そんな訳で ブロックとクランクがなんとかなれば○って感じです・・・
まあブロックがダメだったとしても N42なので89.5パイ
いやいや90パイへの道が・・・・・

では分解に・・・
と行きたい所なのですが時間も時間なので
組み立て済み&待ち 穴掘り待ち等々
エンジン軍団の所に降ろした次点で終了・・・・
後日作業をすることに・・・・
後日っていつ?って話もありますが
ヒマな時にでもバラそうと思います・・・・(笑)

MSD 6AL
夕刻に荷物到着・・・・


夜の作業・・・・


7AL−2と選手交代!


コイルもワコーのゴールドコイルに・・・


ゴホッゴホッ・・・
エンジン始動・・・・
排気がこもって凄い・・・・
第243話
ブツが届いて・・・
2004.11


夕方に 某クションで購入した MSD 6ALが到着しました!
外も日が落ちてハコ馬鹿家では作業時間外なのですが
ブツを見ていたら居ても立っても居られなかったので
ブチブチ言われながらも取り付けを慣行しました!(笑)

その前になんで同じMSDの7ALー2から6ALと
点火力においてはパワーダウン仕様に変更してるのかと言うと・・・・・

先月の白老スカミで 数周走ってボッシュのCDIコイルがパンク・・・・
元々7AL−2は短距離レース用と最初から唄ってある上
長時間高負荷動作させた場合 本体 接続機器の
動作保証は出来ないとの説明・・・
まあ コイルはパンクするべくして逝った・・・って感じです・・・

そんな訳で 周回レース用とも唄ってある6ALに変更です!

まずは本体の配線をちゃっちゃと変更・・・・
次にコイル・・・・
現在は7AL用のプロパワーコイルになっていて
こちらは6ALでは使用不可・・・・
と 言う事で とりあえずワコーのゴールドコイルに変更します

それではエンジン始動!
う〜ん・・・・・
7AL使用前提でジェットが濃いめになってるせいか
立ち上がりのクイックさが少し悪くなった気が・・・・・
まあ コイルも他メーカー同士なので CDIの特性に合ってないのかも・・・
と言う事で MSD 6シリーズ用に設計されたブラスターSSコイルに変更です
資金が調達出来れば・・・・ですが・・・・・・(笑)

分解作業で〜す!


ギュイ〜ン!サビもあっと言う間に・・・
ホーニング中です


計測中・・・・・・


意味はありませんが
現在のキチ画像を・・・・
第244話
分解・・・
2004.11


先週新たなお仲間になった N42 89パイ
ターボ仕様腰下君を分解しました!

フロントカバー周りクランク&ピストンとどんどんバラします・・・・
が・・・・・・・
1番のピストンがクランクにくっついて
なかなか外れません・・・・・
よ〜く見ると・・・・子メタルが溶けてクランクピン全週に巻き付き・・・
うわー・・・・
メタル噛み込みでブローしたエンジンだ・・・・・
しかし外さない事にはどうにもならないので
コンロッドをドリフトで叩きまくり
クランクとようやく分離・・・・・
これでなんとかブロックだけになりました・・・・
ほんでもってブロックの程度は・・・・・
う〜ん・・・・・
サビ以外に異常無し・・・・・
とりあえずホーニングしてからじゃ無いとなんとも言えません・・・・

そんな訳ですぐさまホーニング開始です!
まずは気になる1番から!!
ギュインギュイーン・・・・・
あれ? ブロック内壁にはパッと見異常無し!
がぜんやる気になって来ました!
引き続き2〜6番もホーニング!
サビの方もえらく赤くなっていた割には
あっさりと消えました!!

さてさてホーニングもここらで切り上げて
注目の計測・・・・・
これで ガバッとボアサイズが広がっていたら
またまた 89.5パイボーリング待ちのブロック完成と
悲しい結果が待ってます・・・・・・

まずは1番・・・・
ラジアル方向のクリアランスは〜・・・・
上部 中部 下部平均して 88.96
スラスト方向は〜・・・・・平均88.96
上部〜下部の値も
0.01以内に収まってるし
ラジアル〜スラスト差も多分0.01以下なので
使用過程のブロックとしては
比較的質がいい感じです

これをふまえて 他の2〜6番も計測・・・
結果はぼぼ同じ数値でした!

やったね大将!これで次に使うブロックは
これにほぼ決定です!
ブロックはこれに決まったし〜・・・・
LDクランクは手持ちがあるし〜・・・・
次はピストン コンロッドか・・・・・・
幻の3.1リッター化に向けて 野望に燃える1日でした・・・・

L14ロッドと不明ピストン・・・


側面にはARTの文字
トップにはINの文字・・・


とりあえずお決まりで
ピストンも測定・・・・
第245話
お買い物・・・
2004.12


またまた某クションでお買い物です・・・
それは〜・・・・
L14コンロッドと 不明ピストン・・・・・
とりあえず品物をなめるように見回します・・・・

コンロッドの方は若干の重量合わせか側面を削ってあります!
もう少しマメに磨いて使用する事に・・・・
そんでもってピストンの方は〜・・・・
側面にARTの文字・・・と言う事はHKS製?
ピストン上部にはINの文字??
ますますワカラン・・・・・
ピン上は30ミリ?で 
リセスはINが47 EXが38 深さは3ミリ程です
リングの張力も見た感じでは異常無し
後日 リングを外してリング合い口の測定です
スカート部の外径も88.92とこのまま組むと
若干クリアランスがキツいので
0.01〜0.02程ホーニングでボアを拡大です
計っては見たものの このピストンが
どこのドイツ人なのか全く不明ですが
3.1化に向けて 腰下の主要部品は揃いました
この仕様で組む事になりそうです・・・・
それにしても ピストンが全く不明ってのも
後で困りそうだな・・・・・・・
誰かこのピストンの所在をご存じの方おられませんか〜・・・・

236〜240話  トップ  246〜250話