とりあえず気にはなるので見に行って来ました パカッとエンジン・・・ 済の看板には819万円の文字が・・・・ 指をくわえて見てるだけですね ん?? スーパーカーブームの時も同じ事をしてたような気が・・・(笑) そしてこちらは2ドア そんでもってケンメリGT−R! 他にもR32以降のGT−Rが展示されていましたが 触手はのびなかったので画像は撮ってません・・・ |
第441話 一応気にはなるので・・・ 2007.12 今週末 札幌で日産GT^Rの展示会があるそうな・・・・ まあまあ高嶺の花で絶対買えないのですが 一応気にはなるので見に行って来ました! そんでもって感想は・・・・ う〜ん・・・ 凄いのは解るんだけど 絶対に買えない金額なので イマイチ現実味が無く 「凄いな〜」と指をくわえて見てる状態・・・ ん??? そう言えばこの感じ 幼少時代スーパーカーブームの時に味わった気が・・・・(笑) 室内はこんな感じ・・・ まあまあそんな日産GT−Rよりも 同時に展示されていたこいつらの方が触手に触っていた気がしますね・・・ まあ なにはともあれ行って来ました!と言う事でご勘弁を・・・・ うわ〜・・・・無茶苦茶綺麗な45年GT−R・・・・ 人のフリ見て我がフリ治せ!って 走り回ってるウチは無理そうです・・・・・・ |
プレート治具を作っては見た物の 全然合う所無しの71C釜・・・ こうなったら意地でも作ってやる! と言う事でギタギタのバラバラに・・・ プレートに固定したまま TIGで溶接!!! これでL用のC釜が完成・・・・ しかし強度は???? まあ 引くに引けなかったと言う事で・・・(笑) |
第442話 こーなりゃ意地でも・・・ 2007.12 440話で作ったミッションのL釜 RB釜の 穴位置治具ですが あてがって見ると どーにもこーにも ミッションを運転席側に45度ぐらい回転させれば行けそうなんですが シフトレバーを同位置にしようとすると RB釜にはL用の穴位置が作成出来ません・・・・ 作業的にも L用Bミッション釜ベースで Cミッション結合をやった方が簡単なので 実際に実用ベースだと そちらを選択した方が無難なようです・・・ しかしそれでは 立案当初の「RB釜が余ってもったいないな・・・」は 永遠に回避出来ませんので こーなりゃ意地でもRBミッションC釜使用による L用Cミッション釜を作る事にしました! 作業的には 画像を見ての通り ギタギタのバラバラにして L用の位置に移動させて TIGで溶接して行くだけです・・・・ とりあえず溶接して完成・・・・ とはなりましたが 強度的には???? なので 街乗り程度ぐらいにしか使えないような・・・・・ まあまあ自分でケツを拭いて幕引き・・・ と 言う事でご勘弁の程を・・・・ |
メーカー不明ハコスカ用?の内径45等長タコ足です 見ての通りボロボロのジャンクでGET! ヘッド側入り口周辺1.2.5.6番がこんな感じ・・・ 薄くなってる所をこんな感じで切除! 切除したカスを見ると複数の人?数?が修理にトライした形跡有り・・・ 1.2.5.6番をやり終えた所で本日終了・・・ |
第443話 こんなのが手に入って・・・・ 2007.12 某オクにてこんな物をGETしました! まあまあ画像を見ての通りボロボロの メーカー不明ハコスカ用?の内径45 スチール等長タコ足です! まずは現状確認と言う事で外観を見回します 大きく逝っている所は画像を見ての通り 1.2.5.6番ヘッド側フランジ直近が亀裂&腐食で ご覧の状態です・・・・ 3.4番の同位置周辺については 2本集まっているからなのか真ん中だからなのか 腐食も少なく (とは言っても肉が薄げになってないだけですが・・・) 錆び落としだけで行けそうです それでは作業開始! まずは 1.2.4.5番の穴と亀裂がある回りをを 金のことレシプロソーを駆使して ベルト状にしながら切除して行きます ギューンギューンと作業する事数時間・・・ 目視での欠損箇所を切除出来ました! ふと切除したカスの裏側を見て見ると MIG?MAG?の溶接ワイヤーが中に飛び出てたり ガスで溶接しようした裏ビードがあったり 被服アーク溶接棒のフラックスが裏に回ってたりと 複数の人か 同じ人が複数回修理したか試みた跡を発見・・・ こんなのを見るとがぜんやる気もUPして来るのですが 諸般の事情でコレばっかりもやってられないので 本日の所はこれで終了です・・・・ また作業が中途半端になってしまうのもアレなので なんとか年内中には治したいもんです・・・ |
1ミリ板を巻き付けて補修部分の部品作り! カットした形に整形してこれを溶接 ×4カ所・・・・ マニ入口4カ所溶接完了! 排気温度センサー穴?もついでに塞ぎました・・・・ 後は錆び落としかな・・・・ |
第444話 穴を塞げ!! 2007.12 先回からの続きです・・・・ とりあえず薄くなっている部分をカットした所で終わったのですが 今回はカットした所にあてがう部品作りです まあまあ あまり考える所も無く ベルト状に切り出した1ミリ板を 適当な所に巻き付けてRを作り 出来た物を カットした形に合わせて整形して行きます! その出来上がった物をガスで溶接していけば作業は完了! ついでに 排気温度センサー穴?空燃費センサー穴? も埋めちゃいます・・・・・ これで作業完了! とりあえず等長タコ足が復活しました・・・・ しかし こんなサビサビの状態ではなんなので 近いうちにブラストでもかけて 色でも塗ろうかと思います・・・・・ |
勢いがあるウチに作業を進めます そんな訳でブラストしました〜! 速攻耐熱黒の塗装に入ります 冷えているので乾きは超悪いス・・・・ |
第445話 錆を落とせ!! 2007.12 心身共に勢いがあるウチにどんどん作業を進めます! そんな訳で今日は朝からブラスト作業で錆び落としです! ダラダラと休憩を挟み・・・と言うか 暖房の守備範囲外での作業なので 指先 足先の感覚を復活させるべく ストーブリーグを繰り返しつつ 午前中にはなんとか作業完了 地肌むき出しになりました! 剥がしたと言う事は そのまま放置しておくと あっ!と言う間に錆びて真っ赤っかなので 速攻で耐熱黒の塗装に移ります・・・・ 針金でブラ下げて パッパとシュシューガンで塗って行きます 多少垂れようがお構いなし!(笑) とりあえず まんべんなく塗った所で ある程度乾いた状態を見る為またまたストーブリーグ開始! 小一時間程経過しましたが 気温が低くて 全然乾きません・・・・・ そんな感じで ストーブリーグ再開! 大体乾いて来たようなので塗り残しが無いか確認! おおむね塗れているようなので このままぶら下げた状態で本日の作業終了です! これでタコ足の予備が出来たので 次にエンジンを降ろした時に交換して 今度は今まで使ってたヤツを塗装しようかと思います! まあ いつになるかは解りませんが・・・(笑) これで完成&使用可能に! |