死ぬまで続くか?ハコスカ作業・・・(笑)
最近の出来事!


また嫁さんに嫌嫌手伝ってもらって
ボンネットを外しました
後は1人でなんとかなるので
淡々と作業を進めて行きます


2週間前も同じような作業をしてた気がしますが
あまり深く考えないようにします・・・


動かし初日にブロー経験多数なので
心にブレーキをかけてご近所を徘徊しました
今のところ機構的に不具合は無さそうです

  第256話
よ〜し積むゾ!
2023.10


先回次に使う予定のエンジンが完成したんですが
載せて走って見ない事には
どういうエンジンなのかが全く試せないので
早速搭載する事にしました
さ〜て やるぞ〜!




降ろす前に振り返ると 使ったパーツを考えても
あまり期待出来ないな〜・・・と思ってたら
やっぱりそうでした(笑)
緊急用の動かしエンジンとしては十分ですが
せめてカムぐらいは もう少し面白そうなヤツに
交換した方が楽しめるので
降りてる間にヒマを見て交換しておこうと思います


朝から始めて何とかおやつの時間頃には
搭載完了です!
キャブも50に変更していますが
赤エンジンのセットのままなので
多少の変更はあるかもしれません



まさかの初日で壊す事は無く無事帰ってきました(笑)
軽く乗り回した感じでは
ジェットのセットが物凄く薄い気がします
相当気温が冷えて来てるのもありますが
全体的に濃いめに上げないとダメそうなので
次回のスタート時には番手を変更して
走って見ようと思います

ヨメさんと一緒に本当にご近所巡りです
観光地とかでは無く近くの道の駅巡りとか 
お買い物とかが中心で
全開禁止のナラシモードで徘徊しています


今日の総括ですが
キャブのセットで悩んでる隣で
道の駅で新鮮な野菜をGETした嫁さんの方が
成果があったかもしれません・・・
 第257話
その辺チョロチョロ!
2023.11


エンジンを積み替えてならしがてら
近所をチョロチョロと走り回っております
気温もだいぶ下がっているので
年内乗り回せるのも残り僅かかもしれませんね〜


セット的には予想通りだいぶ薄い感じなので
濃い方向に変更した結果
今回は パイロット60メイン230に変更となりました
エアーについては230のままですが
まだ全開にしていないので 
いいのか悪いのか判断に迷う状態です
メインの方は 多分ここらあたりな気がするので
230の5番飛び前後が欲しい所ですが
220番以上の番手は10番飛びしか
売ってないようなので
どうやら自作するしか無さそうです
今後の課題ですね


フロントのOF化ですが
今年の1月あたりからボチボチ準備はしてたんですが
取り付けてしまわないと塗装に持っていけないので
とりあえずあてがって見ようと思います


今回取り付ける予定のフェンダーとチンスポで〜す


チンスポもあてがって見ました
予想はしてましたが
角のRが加工しないと合わないようです
どうするべ・・・
 第258話
フォームチェンジ?
2023.11




そろそろ朝方には霜が降りて
冬の到来が近づいているのと
シーズンオフに合わせて
かねてから計画中だった
フロントのOF取り付けを実行に移す事にしました


昔はセミワークスが付いていた鉄フェンダーですが
1月に切りすぎてる部分を切り継ぎして
純正幅OFが付くようにしていました


位置決めに再三悩みましたが
一箇所穴あけしたら あきらめがついて
サクサク進みました(笑)
まあこんな感じです


意外と合ってるように見えますが
こっちを合わせるとあっちが合わない
あっちを合わせると・・・な感じで
ここで加工して取り付けるか考えましたが
板金屋さんに連絡した所 そのまま無加工で
持ってきて欲しいとの事だったので
そのまま取り付けず入庫になりそうです
とりあえずこの状態で走る事は出来る事もあって
完全にシーズンオフって訳では無いので
チャンスがあったら近所をウロウロしようと思います(笑)

十勝を走った時にOUTになった
DR30ターボ用リアキャリパーですが
とりあえずピストンが固着してしまわないよう
ラバーグリースだらけにして組んで箱詰めしてましたが
このまま保管しておいても使えないままなので 
次に使うストックとして一応OHしておく事にしました


キットの中身はこんな感じです
サイド機構周りのキットが入ってない感じですが
ピストン周りのOHだけで済みそう方は
こちらの方が安いのでお買い得かもしれません


一応ピストン周りのシールを交換して見ましたが
丸焦げになったキャリパーなので復活出来たのかは
取り付けて見ないと分から無さそうです
交換したばかりなので当分確認は出来ない・・・
と言うかそういう事態にならないよう願うばかりです

  第259話
次のストック・・・
2023.11






今回使うOHキットです
DR30用では無く ミヤコ製のTP-101
マツダ RX-8 SE3Pのリア用シールキットです
ピストン径が同じく43mmなので流用する事が出来ます
ただし サイドブレーキ機構周りのキットが
マツダは非分解扱いで入っていないので
サイド機構周りのシールに不具合がある方は
リプロ品のDR用シールキットを使うことになります
去年あたりはDR用のキットが高額だったんですが
今年に同じくミヤコでDRリア用キット販売が
再開されたようなので 
当分の間は通常の価格で入手出来そうです


後で気づいたんですが
OH途中の画像を撮っていませんでした
やってて思い出したんですが
このキャリパーはシールキットだけでは無く
ピストンもRX-8用の43ミリピストンに交換しています
真ん中に+の刻印があるのがマツダ用?で
DR用には何も刻印がありません
DR用として高額転売してる人もいるようですが
マツダから新品がバリバリ出ます(笑)
この部分を見れば大体どこのメーカー向けに
納品されたのかが判断出来ます


荷物の外観を見ますが
国民性の違いなのか日本人が神経質過ぎるのか
外国から届く荷物の殆どが外箱がベコベコです
中身は大丈夫そうなので気にしない事にします(笑)


鉄くずの中からナットと必要な口金を
切断して搾取しました


出来たのがコレです
これで追加部品的には完成!


お〜!ちゃんと思惑通り機能してます&
キャリパーのOHもうまく言ってるようです
車に取り付けなくてもテスト出来るのと
固着キャリパーのピストン押し出しにも使えそうです
これはかなり便利かもしれません!
欲を言えば黄色トレーの開口部に
網状の受けがあった方が使いやすいかもしれませんし
タンデムマスターをテストする場合
テストされない方のブレーキラインを塞ぐ必要があるので
片方を塞いだブレーキパイプが必要なので
今後改良&部品制作の余地ありですね〜

 第260話
ナイスタイミング!
2023.11



ピンポ〜ン 中国から荷物が届きました
さ〜て中身は何でしょうか?



中身を出して組み立てて見ました
何かと言うと 色んな物に液圧をかけてテストする
トレーでした
ちなみにお値段は2680円となっております
このままでは目的に合わないので
ちょっとした部品を作ろうと思います


その口金を溶接して合体させます


その口金にブレーキパイプと
ブレーキホースを取り付けたら
ブレーキ圧力テスターの完成!
早速先週OHしたキャリパーで
使用テスト&キャリパー検査して見ようと思います




こんなのがあったらいいな〜と思って作ってみましたが
思惑通り機能したので良かったです
キャリパーの方もOHが上手く言ってるのが
目視で確認出来たので
そのまま箱詰めして格納しておく事にします

251〜255話  トップ  261〜265話