挫折しないゾやるぜレストア!
4ドアハコスカ ボロスカレストア日記
その17


フェンダー左右の修復を終えて 
車に取り付けようとする時コイツの事を思い出しました
フェンダー裏泥除けのスプラッシュプレートです
気づいちゃいましたがまあサビてますね〜


サビ転換液を塗り塗りして乾くまで放置します


欠損箇所をカットして部品を作り直しました
中央部分は1枚で曲げるのが面倒たっだので
別部品で溶接して付けようと思います

 2025.9






とりあえずサビ落としして行きます


左側はサビだけでしたが
右側は欠損箇所があるので 
修復する事にします


溶接完了です ビードは裏に取り付ける部品なので
削らずにそのままで手抜き攻撃!(笑)
これで土台は修復完了したので
次はゴムのベロでも作ろうと思います

フェンダー裏の泥除け台座を修復したので
ゴム部分を作る事にしました
作業的にはホームセンターでゴムシートを買ってきて
一枚だけ保管してある型に合わせて
切っていくだけで〜す


ゴムを切り出しましたが取り付け位置が解らないので
一旦仮付けしてゴムの位置合わせをしました
位置が決まったらガムテで仮固定します


本当はステープルで固定されていますが
ステン針金を曲げ 差し込んで固定します
もう何回もやってる方法ですが
2ドアで18年は持ったので今回もコレです


仮固定のガムテを剥がし
反対側も同様の作業をやって
スプラッシュプレート完成で〜す
何年後かは解りませんが
次の修復が無い事を願います
 2025.9




切り出しました ゴムの作成的にはこれで終了


取り外して本固定して行こうと思います


反対側はペンチでネジネジして捻ったら固定完了
元々固定されていた位置に穴が空いてるので
そこを固定して行けば完了です

4ドアボロスカトップ  その16  トップ   その18